台風19号⚠⚠⚠
台風19号 今日中11日(金)に出来る限りの対策を
東日本を中心に記録的な大雨のおそれ
暴風・高波・高潮にも警戒!!
今回の台風の特徴は、とにかく勢力が強いということと、大きいということです。
前回、千葉周辺大きな被害となった15号と面積を比べると...
15号は約12万キロ平方メートル、19号は約140万キロ平方メートルで、およそ10倍の大きさになります。
これは何を意味するか?→広範囲で長期間、大荒れの期間が続く
台風の大荒れの期間は数時間から半日のことが多いんですが、今回は丸一日、二日間に渡る所もある。
あすは原則として外出せず、今日中に出来る限り用事を済ませ、小さなことでも可能な限り対策したい。
・ハザードマップや避難経路の確認
・食料や飲料水の確保
・屋外にあるものを建物の中へ入れる
・停電に備えて充電を十分にする
・通信障害に備え、家族や職場での連絡方法や行動計画の確認
。。。テレビでは、窓ガラスをテープで防護する紹介をしていました。
最新情報により対応し命を守る行動をしましょう。
※田舎(南信州)に不動産所有で管理が心配な方、ディ不動産までお問い合わせください。